同志社大学社会福祉教育・研究支援センター Doshisha Education Research Center of Social Welfare同志社大学社会福祉教育・研究支援センター Doshisha Education Research Center of Social Welfare

定例カンファレンス案内
お問い合わせ

定例カンファレンス案内

あるべきソーシャルワーカー像を探求する。こうありたいソーシャルワーカー像を語りながら。

1月特別講座 ご案内

卒業生のみなさまへ

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今週の水曜日は、ゲストをお招きしての特別講座です。寒い夜もありますが、みなさま、お仲間を誘っていただき、ふるってご参加ください。

日時:2014年1月22日水曜日 19時~21時

場所:同志社大学新町キャンパス渓水館1階会議室

内容:「認知療法におけるソクラテスの質問法から考える問の機能」

講師:若井貴史先生(長岡病院心理課係長 臨床心理士)

参加対象:本学で社会福祉学を学んだ卒業生の皆様

参加費:無料

臨床場面では、当たり前の、といかけるという行為。ソクラテスの問答法にそいながら考えます。この方法は、産婆術とも言われています。相手が、自ら真理に到達するのを助けるだけであることから、ソクラテスの母の職業である産婆の仕事に例えて名づけられた問答法を指します。

精神保健福祉領域をはじめ、社会福祉実践の多くのフィールドで働く支援者に大変興味深いお話が聞けます。「問いかける」という当たり前の行為を、改めてみなさんと考えたいと思います。どうぞ皆様のご来場を心からお待ちしています。

講師のご紹介:若井貴史先生

長岡病院心理課係長 臨床心理士として、日頃は外来カウンセリング、出張SST、研修講師、スクールカウンセリングなどの技術協力の取り組まれる。
2003年京都大学文学部(哲学基礎文化学系 倫理学専修)卒業。5年間一般企業で働いた後、井上和臣先生に指導を仰ぐべく鳴門教育大学大学院へ進学。2010年4月より現在の職場に入職。各地で研修講師を担当。「認知療法の基本原則」(認知療法セミナー2013年1月)、「認知療法の行動的技法」(認知療法セミナー 2月)、「SST概論」(右京保健センター 2月)、ライブスーパービジョン・事例検討(認知療法セミナー3月)他、多数。

2014年1月21日 更新 カテゴリー:今後の予定

12月例会 休会のご連絡

いつもカンファレンスにご協力いただきありがとうございます。

本日12月18日水曜日に予定されていました定例会は、事情により休会となります。次回は、年明け1月22日水曜日に外部ゲストをお招きしての特別講座となります。改めてご案内させていただきます。

新年もカンファレンスをどうぞよろしくお願いいたします。

事務局 野村

2013年12月18日 更新 カテゴリー:今後の予定

今後の予定(2013年10月~2014年2月)

 今後の予定をお知らせします。詳細は決まり次第、HPでご案内させていただきます。

●10月26日(土) 定例カンファレンス イン 大阪(同志社大阪サテライト)
      14時開場 14時30分~16時30分

●10月30日(水) 定例カンファレンス(京都) 19時~21時

●11月20日(水) 定例カンファレンス(京都) 19時~21時

●12月18日(水) 定例カンファレンス(京都) 19時~21時

●1月22日(水) 定例カンファレンス(京都) 19時~21時

●2月26日(水) 定例カンファレンス(京都) 19時~21時⇒2月19日に変更

*8月9月はお休みです。
*大阪カンファレンスには、大阪、兵庫、奈良、和歌山などの卒業生のみなさま、ふるってご参加ください。
*1月か2月のカンファレンスは、外部講師による特別講座を企画中です。

2013年9月17日 更新 カテゴリー:今後の予定